アンテナ24ブログ

18650シリーズ他リチウムイオンバッテリーの情報を掲載 アンテナファーストのオフィシャルブログ

GPSロガー i-gotu バッテリー高容量化1

      2021/04/16

秋葉原をうろうろしていたらふと目に留まったので買ってみました
普段は携帯電話でGPSログを取っているのであまり気にしませんでしたが
トラ技のGPSに関する記事を思い出してふとどんなものか試してみました

gpsロガー 高容量化18650 1

gpsロガー 高容量化18650 2gpsロガー 高容量化18650 3

ドライブ中のGPSログですがおおむね通過地点は正しいようです
ただ動作時間が短い
動作時間は5秒間隔でのログ取得で5時間以下

泊りでのハイキングや登山、旅行に持っていくには十分とは言えないと感じました
製品が良いだけにもったいないのでバッテリー換装で容量30倍に増やして動作検証を行います

製品の外観ですがシンプル、コンパクトでどこでも入れられるので良いと思います
接続が専用コネクタというのもスペースの関係でUSBコネクタを使用しなかったのでしょう
この大きさならどこに入れていても気にならないレベルだと使ってみて思いました
結局分解してしまいましたが。。。

gpsロガー 高容量化18650 4

まず外装ケースを取り外してみます

gpsロガー 高容量化18650 5

gpsロガー 高容量化18650 6

gpsロガー 高容量化18650 7

内部の基板ですが1枚に納められていて中央のスイッチが電源ON/OFFの制御とアンテナ
基板背面はメモリやGPSチップが実装されています

gpsロガー 高容量化18650 8

gps10

gpsロガー 高容量化18650 9

バッテリーは基板の下側にあります
仕様を見ると230mAhのリチウムポリマー電池となります
i-gotuの稼働時間を考えると十分かと思いますが長時間稼動を考慮すると途中でリチウムイオンバッテリーへの充電が必要となります

書かれている刻印を見るとSONY製のリチウムポリマー電池であることがわかります
某国製のリチウムイオン電池でなく良かったです

これをどう構成しようかと考えた、以下の構成で組合わせることにしました

gpsロガー 高容量化18650 構成

モバイルバッテリー用リチウムイオン電池充電基板を利用しリチウムイオン電池を充電
GPS基板にはリチウムイオン電池から直に給電を行います
GPSのデータ取得は本来モバイルバッテリーの出力口を利用しデータ出力を行いたいと思います

 - リチウムイオン電池の情報や電池交換等 , , ,